2011/06/03

日本の知恵

「日本って良いなぁ…」で終わる、和風総本家と言う番組が好 き。ほんとに日本には素晴らしい物がある。私が普段使う手拭いや風呂敷などもそう。私は温泉でタオルではなく手拭いを使う。なぜならタオルと比べて圧倒的 に乾くのが早いから。おかげで変な臭いがするようにもならない。給水性では確かにタオルにはかなわない。でも、絞れば問題なし。
荷物は風呂敷で包む。収納に場所を取らない。旅行などで、ほんとに重宝する。皆、トートバッグなどを使っているが、私は風呂敷の方が便利だと思う。

和の知恵は素晴らしい。古臭いと思わず、虚心坦懐に見れば分かる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ボキャビル始める。

 多読だけだとなかなか語彙が増えていかないのでボキャビルに励むことにした。評判がよかったのでキクタンの英語のbasicと英文法を購入。英文法の方は良かったのだが、もう一つがちょっと易しすぎた。改めてadvanceを注文。ガシガシ覚えましょう! 結局、語学は覚えることからはにげられ...